逆求人サイトと意外な特技

この2020年12月~2021年1月の間、アジアこども学科の1年生・2年生に、逆求人サイトへログインさせ、自分のアピールポイントを入力させました。

就職活動をする際に、自分はどこがどのように優れているのか、把握することがとても大切です。

そして、学生が入力した情報を見てみたところ、ある留学生が東大阪大学入学前にプログラミング技能を身に着けていることを知りました。私にとっては意外でした。就職先として情報関係の職場も考えているようなので、そのための助言もしました。

情報技術は、社会に出るとかなり武器になります。「こども学に興味があるけど情報分野にも興味がある」という高校生は、オープンキャンパスで石川を見つけたら、是非話を聞きに来て下さい。

掲示してます!@アジアこども学研修

昨年11月に行った「アジアこども学研修」の事後レポートを8号館8F廊下に掲示しています

8号館8階
レポート
自由に手に取って読めるようになっています

また、株式会社「松尾捺染」様のご厚意で、実習中の写真を印刷していただいたタペストリーも掲示しています! この場を借りて、厚く御礼申し上げます

タペストリー1
タペストリー2
写真ではお伝えしきれない、かなり綺麗で鮮明な印刷です!

現在、大阪府下には緊急事態宣言が発令されています。この掲示は 5月の連休明けまで行っていますので、宣言解除後、密を避けてのんびり見に来てくださいね

あけましておめでとうございます@2021

いつもよりも静かな年末年始、みなさんはどのように過ごしましたか?

東大阪大学では、本日(1/6)から授業が再開します。とはいえ、新型コロナウイルス感染者数は全国的に増加傾向、引き続きオンラインで行われる授業もあります

授業担当の先生からの連絡を見逃すことのないよう、気をつけてください

感染症は、昔から歴史を動かす大事件でした

日本なら、感染症を鎮めるために東大寺が建立されたり、都を移したりなど様々な対策が取られました

ヨーロッパでは、黒死病、ペストの流行が最も有名でしょう。止まらない感染と増え続ける死者に怯えた人々は、魔女のせいだと思い込み、魔女狩りが行われ、当時魔女の使い魔だと考えられていた猫を躍起になって退治して回ったそうです

実際にはネズミがペスト感染の媒介になっていたとされています。天敵であるネコが数を減らした結果、感染は収まるどころかさらに広まったのではないか、と指摘する研究者もいます

不安な心では、一見それらしい情報が真実のように思えてくることもあります。現代、様々な情報があふれているからこそ、一度深呼吸をして、少しスマホやテレビから離れてみることも大切です