キャリア教育」タグアーカイブ

グループディスカッション講座

リクルートスーツ姿の学生が街を闊歩する今日この頃。
実践食物学科の学生も、来年からの居場所を見つけるため、ご多分に漏れず就職活動に励んでおります。

この日、2年生はグループディスカッション講座を受けました。
最初の組は、15分間グループで話し合い、代表者が5分で意見を述べました。
次の組は、話し合い5分、発表1分とショートバージョンにトライ!
キャリア教育担当教員や講師から、面接官目線の厳しい講評を頂きました。
「役割ごとの仕事内容を初めて知った」「1分の発表では言いたい事が伝えきれなかった!」等、
その難しさを痛感したようです。
就職試験突破の実践力を磨く良い機会となりました。

病院で働いている先輩のお話を聞きました

eri03

1年のEriです。

今日のキャリア教育では、病院で栄養士として働いている先輩が来て、お話をしてくださいました。

 

2014052901

「お給料はいくらですか?」「仕事はきついですか?」など、先輩を困らせてしまう質問もありましたが、どんな仕事内容なのか、病院に就職したきっかけなど様々な体験を仕事現場の写真のスライドを交えて説明してくださったので、自分の進路を考えるうえでとても参考になりました。

2014052902

和歌山産果物のジャム作り

kei08健康栄養学科の2年のKeiです。
今日は、1月11日に行われた「東大阪大学短期大学部発表会・展示会」からキャリア教育で行った「和歌山産果物のジャム作り」について紹介します。
この取り組みは、和歌山県にある”めっけもん広場”を運営するJA紀の里さんとのコラボで行いました。
JA紀の里さんでは、規格外品や傷があり、生で売れない果実を、なんとか商品にできないかと研究を重ねていました。
そこで、大学生という若さのあるたくさんの発想力を活かした取り組みをすることになりました。

2014020304
みんなで話し合った結果、今までの実習で作り方に慣れているジャムでトライすることになりました。

2014020301

2014020302

2014020303

いちじく、みかん、はっさく、いちごを組み合わせて、何度か試作を繰り返しました。

2014020305

2014020307

2014020306
3種類ほどの組み合わせが決まったので、ビンやラベルなどの包装も工夫して試作品が完成!

2014020308
これをJA紀の里さんで評価してもらいました。

2014020309

この結果、いちじくとはっさくの組み合わせが高い評価を受けましたので、さらに甘さを抑えた改良品を作りました。kei01最終評価がうまくいけば、来年度に販売してもらえるそうなので、とても楽しみにしています。

東大阪大学短期大学部発表会・展示会

eri07こんにちは、1年のEriです。

平成26年1月10日(金)と平成26年1月11日(土)に、健康栄養学科と幼児教育学科の「東大阪大学短期大学部発表会・展示会」が開かれて、私たちも見学しました。
2014011101
10日と11日の展示コーナーでは、各セミナーや授業の中で製作した、実習や授業内容をまとめたパネルなどが展示されていました。

2014011103

11日の発表会では、地域のこどもたちや保護者の皆さんと一緒に、人形劇や音楽劇、成果発表を見ました。
幼児教育学科の人形劇や音楽劇では、いくつかの楽器を組み合わせて効果の音楽を演奏されてろ、こどもたちが食い入るように楽しんでいました。舞台装置の大道具・小道具、衣装も学生の自作だそうです。

2014011104
健康栄養学科の先輩たちは、スライドを使って、栄養教諭実習成果発表「やさいを食べよう」、卒業研究成果発表「なにわの伝統野菜を利用したスイーツ:勝間南瓜のしっとりケーキ」、キャリア教育成果発表「和歌山産果物のジャム作り」の発表を行いました。

2014011105