月別アーカイブ: 2013年12月

さつま揚げ

eri01

1年生の食品学実習では、今日は、さつま揚げを作りました。

 

122004
白身魚(今回はたらを使いました)をフードプロセッサーですり身にします。

122003
すり鉢でさらにねばりときめの細かさを出します。

122005
ニンジンやネギなどの野菜を加えたものも作りました。

122002
成型して揚げたらできあがり!

122001
タイの調味料を使った「トートマンプラー」というタイ風の揚げ物にも挑戦しました。

eri05
思ったより簡単に美味しいさつま揚げができました。

低たんぱく質食

kei08

今日は2年生の臨床栄養学実習では、腎臓病などのたんぱく制限をする必要のある人のための低たんぱく質食を作りました。

120702

121701
常食(一般の食事)に比べて、肉や魚の量を減らしますが、見た目のボリュームが減ったり、あっさりしすぎたりしないようように、野菜で巻いてかさを増やす、あるいは油を多く使うなど美味しく食べられるように工夫をしています。

手作り豆腐

eri03

今日の1年生の食品学実習のテーマは、手作り豆腐です。

 

120601

水に一晩漬けて置いた大豆をミキサーでミルク状にします。

120602

鍋で火にかけます。いきなり泡があふれ出すので注意が必要です(一回噴きこぼしてしまいました)。

120603

さらしで濾した豆乳に、にがりを入れてしばらくすると、固まってきます。

120604

重しを載せて水分を押し出します。

120605

見事に木綿豆腐が出来上がりました!

120607

豆の青臭さが少し香っているとてもおいしい豆腐ができたのでびっくりしました。

120606

豆乳を作った時にできたおからを工夫して、クッキーなども作ってみました。