手作り豆腐 今日の1年生の食品学実習のテーマは、手作り豆腐です。 水に一晩漬けて置いた大豆をミキサーでミルク状にします。 鍋で火にかけます。いきなり泡があふれ出すので注意が必要です(一回噴きこぼしてしまいました)。 さらしで濾した豆乳に、にがりを入れてしばらくすると、固まってきます。 重しを載せて水分を押し出します。 見事に木綿豆腐が出来上がりました! 豆の青臭さが少し香っているとてもおいしい豆腐ができたのでびっくりしました。 豆乳を作った時にできたおからを工夫して、クッキーなども作ってみました。