実践栄養指導実習 I では、最終講義日に道の駅くろまろの郷の矢守先生と中川先生をお招きしてご講演を賜りました。
授業では、店舗運営・経営について詳しく説明して頂き、栄養士も同じサービス業としての自覚を再認識いたしました。



数名の学生から質問も上がり、大変良い会となりました。


道の駅 くろまろの郷の矢守先生・中川先生、この度はお越し頂きありがとうございました。
また次年度もお待ちしております!!なお、ご講演の様子は公式Instagramでも投稿しております。こちらも併せてご覧ください。では!

実践栄養指導実習 I では、最終講義日に道の駅くろまろの郷の矢守先生と中川先生をお招きしてご講演を賜りました。
授業では、店舗運営・経営について詳しく説明して頂き、栄養士も同じサービス業としての自覚を再認識いたしました。



数名の学生から質問も上がり、大変良い会となりました。


道の駅 くろまろの郷の矢守先生・中川先生、この度はお越し頂きありがとうございました。
また次年度もお待ちしております!!なお、ご講演の様子は公式Instagramでも投稿しております。こちらも併せてご覧ください。では!

クリスマス迫るこの時期に、今回はケーキバイキングやプラス1(他学科も見て回ろう)を加えての合同オープンキャンパスを開催しました。
栄養士コースではお馴染み、冨田学科長による「学科紹介」と「どんな資格が取れるかな?!」
本学の強みは、栄養士免許に加えて「栄養教諭2種免許」「中学校教諭2種免許(家庭)」を含め6つの資格が取れる事ではないでしょうか。


全国的にみても、短期大学でこれだけの資格の取れる大学は2,3校程度だとか。
学科説明、資格のお話の後は、相談会とお待ちかねのケーキバイキングです!!


学生スタッフと生徒さんと共に、美味しく頂きました。

★メリークリスマス★