製菓を学ぶ 栄養士コース 和菓子2017

当学科、栄養士コースの製菓実習では、基本的なお菓子の作り方と配合に加え、作業しながらお菓子の理論も学ぶ事ができます。

本日は、和菓子です。

若江岩田本町にある和菓子屋「河内乃国菓房 白穂

(↑クリックするとサイトに移動します)

新澤先生にお越しいただきました。

材料は手に入りやすいものばかりではなく産地にこだわっていることもあり、どれも美味しくて美味しくて、食べていると贅沢な気分を味わえます。

本日の和菓子はこちら↓

左から、みたらし団子・わらび餅・水ようかん

産地にこだわり、独自で作ってきてくださったあんこと、市販のあんこの味を比べました。比べものにならないほどの味の美味しさの違いに、学生皆、テンション上げ上げです。

水ようかんはそれをもとにして作りました。

 

沢山でき上がりましたので持って帰ったら是非、お家の方にプレゼントしてくださいね。

 

新澤先生、いつもこちらまで足を運んでくださり、心より感謝申し上げます。

また次回も宜しくお願いいたします!

卒業生来訪

新しくなった敷地で記念撮影♪

本日、卒業生の中山さんがやって来ました。

本学卒業後、他校に進学し、調理師免許とふぐ調理師免許を取得した中山さん。
「さらに、製菓衛生師免許取得に向けて勉強中です」と、笑顔で語ってくれました。

そんな彼女も、就職活動の真っ最中。
在学時から努力家だった中山さん。
5つの資格を取得して卒業しただけに、将来の展望が様々に膨らんでおります。

またお話を聞かせてくださいね。
いつでもお待ちしております!

鷹野教授が世界一のレストラン通に選出されました!

本学科の鷹野教授が、世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザーtripadvisor.jp」が選ぶ、「2016年世界一のレストラン通 TripAdvisor Community Awords 2016 Restaurant Expert of the Year – World」に選出! 先日、アメリカ本社から盾が送られてきました。
2015年は「日本一のレストラン通」として表彰を受けていましたが、最新版では世界一と認定されたのです。仕事で世界を飛び回り、美味しいものを食べることが何よりも好きだという、鷹野教授ならではの表彰です。
実践食物学科は、食に関して広く実践的な研究、教育を行う学科です。
その教授が世界一のレストラン通に選出されたのは喜ぶべき快挙です。

栄誉ある表彰、おめでとうございます!

受賞を記念し、鷹野教授に突撃インタビュー!

「突然の電話によって、僕が世界一のレストラン通だと
知らされて、ちょっとびっくりしました。世界中で美味しいものを食べてきたことが評価されたのは、ちょっと恥ずかしい感じもしますが、嬉しいものです。これまでもテレビ番組などで、レストランや食に関するコメントを沢山してきましたが、これからも、美味しくて健康的な食事をたくさん紹介するとともに、学生たちへの教育に生かしていきます。」
と、笑顔で語ってくださいました。

 

卒業生来訪

仕事の疲れを感じさせない良い笑顔ですね!

本日、卒業生の小島さんが、仕事帰りに遊びに来てくれました。

卒業後に就職した飲食業界で、仕事を頑張っているそう。現場で色々と頼られているようで、すっかり社会人の顔になっていました。

また元気な顔を見せにきてくださいね!

道の駅EXPO2017 リポート

3/9(木)にスタートした「道の駅EXPO2017」も本日最終日。
2日目の様子の一部リポートします。

ただいま開店準備中!

いよいよ開店! いらっしゃいませ~

道の駅紹介タイムでしっかりPR!

皆様のお越しをお待ちしております!

朝8時から仕込みスタート。
10時の開店に合わせて、十分な提供量を調理します。
前日に下準備をしていたおかげで、9時過ぎには準備終了。
土手焼き風煮は、食材全体に味がしみ込むと、より美味しくなります。
じっくりコトコト、煮込みながら開店を待ちました。


いよいよ開店時間。
学生一同「いらっしゃいませ~!」
道の駅かなん様のジャム3種(いちご・みかん・いちじく)や白みそドレッシングもとっても美味しそう!
大阪産(もん)を活用した商品が次々に売れていきます。
お昼頃になると、土手焼き風煮の注文も増えはじめ、店舗が活気づきました。


13:30に、特設ブースにて、道の駅の紹介を駅長の石原様と近本さんが行いました。
道の駅かなん様の魅力や、「なにわの伝統野菜」など特徴ある商品を紹介。
その後、近本さんが土手焼き風煮の開発秘話を披露!
牛すじ肉を使わずに土手焼きの味わいを出した工夫について語ってくれました。


春らしい色合いの、素敵なコラボレーション垂れ幕が目印です。
女の子のキャラクターは、河南町PRキャラクターの河南町のカナちゃん。可愛いですね!

興味を持って下さった方、あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場へ!
最終日は17時閉場となりますので、ぜひお早めにお越しくださいませ♪